白山中出来事



令和3年度 Ⅱ学期 教育活動


令和3年12月24日(金)<2学期終業式

  今日で79日間の2学期が終了しました。

 終業式では、生徒会本部役員代表、各学年代表の4名の生徒から2学期を振り返っての感想発表がありました。それぞれが、2学期に意欲的に取り組んだこと、そして3学期への抱負も含まれた、とても素晴らしい発表でした。白山中生全員が、また元気に3学期を迎えられることを大いに期待しています。


令和3年12月23日(木)<2学期まとめの学年集会

  明日で79日間の2学期も終了になります。

 今日は、短縮日課で学活・学年集会・大掃除を行いました。


令和3年12月22日(水)<ブーツとウェアーのサイズを確認

  今日は、1年生スキー教室にむけて、5時間目にブーツとウェアーのサイズ合わせを行いました。

 業者の方が3名来校され、試着中にサイズ選択のアドバイスを丁寧に行ってくれました。


令和3年12月22日(水)<夢 with Science へ出発!

  今日は、市内5中の2年生対象に、ノーベル物理学賞受賞 梶田隆章博士を講師として招聘した講演会が行われます。世界でご活躍されている梶田先生のご講演をお聴きできるということ、そして久しぶりの校外学習ということで、生徒たちもわくわくしながら出発しました。

  演題「重力波で調べる宇宙の謎」でご講演いただきました。

 「重力波は宇宙の様子を教えてくれる。では、重力波とは何?」から丁寧にお話しいただきました。

 「世界の人と仕事をすることを考えてほしい」「世の中には時間をかける仕事があることを知ってほしい」「重力波がどこからきたかを知るために、世界と協力して観測をする必要がある。多くの人と共同して研究を進め、知恵を出し合い、分担して研究を進めていく。チームワークが大切」など、学校生活や社会に出てからも大切なことを教えていただきました。

 最後に、「研究は面白い。ぜひ、研究に挑戦してほしい」という期待を込めたお言葉もいただきました。ありがとうございました。

 白山中学校を代表して緊張感の中、進行や梶田先生への質問を担当した2人、おつかれさまでした。そして、最後まで真剣に講演を聞くことができた生徒のみなさん、今日の講演会で学んだこと、感じたことをこれからに生かしてくれることを大いに期待しています。


 

令和3年12月20日(月)<校舎内の素敵な掲示物を紹介します

 

  今日は、ALTのマディー先生が制作してくださる掲示物を紹介

します。そのクオリティーの高さとセンスの良さに感動です。

 最近登場した白山中学校の生徒と先生方全員の名前でできている

「クリスマスツリー」は圧巻です!

 マディー先生、いつも素敵な掲示物をありがとうございます!

 今度は、英語教室の掲示物を紹介します。お楽しみに。



令和3年12月17日(金)<個性的なキャラクターが大集合!

  2年生美術の授業で制作した作品が、NIE広場に展示してあります。

 テーマは、「よろしく相棒!マイキャラクター」です。

 それぞれが想像力豊かに制作した“相棒”と共に、自分の写真も作品の一部となっています。

 鑑賞していると楽しすぎて、時が経つのも忘れるくらいです。

令和3年12月17日(金)<気分はベトナム旅行

  今日の給食は、「食育の日献立」。テーマは、〜ベトナム料理の紹介〜でした。

 「バインミー風サンド」は、ナンプラーなどを使ったタレのかかったつくねと、お酢をかけたなます風野菜をパンにはさんで食べました。「フォーガー」は、鶏肉のフォー(米麺)です。

 今日の給食も、美味しくいただきました。ご馳走様でした!


令和3年12月15日(水)<今日の給食は・・・

  

 今日の献立は、なんと・・・・・「鬼滅の刃献立!」パチパチパチ!!

 『「炭治郎のおひたし」は、海苔や枝豆で市松模様をイメージ。

  「禰󠄀豆子の竹ちくわ」は、青のりをたっぷり使ったちくわの磯辺揚げです!』

 ということでした。


令和3年12月13日(月)<1年生学年レク大会

  

 5校時に、体育館で1年生レク大会を行いました。

 「どろけい」の後、「宝探しゲーム」で競い合いました。

 今日、外は風が強くて寒かったのですが、体育館の中は楽しそうに走り回る子供たちの「熱気」にあふれていました。

 今日のレクは、自治委員が計画・運営を担当しました。みんなも一所懸命参加していました。

 全員に、おつかれさま!そして、ありがとう!


令和3年12月10日(金)<3年生学年レク大会

  

 5・6校時3年生総合学習の時間に、レク大会を行いました。体育委員が準備や企画運営を行い、当日はみんなで楽しめるものになりました。「けいどろ」から始まり、「ドッジボール」、そして、「障害物リレー」。この最後の障害物リレーが、体育祭の競技のようで、レクの域を超えるクオリティーの高さで大変驚きました。準備、企画、運営力に感心!体育委員のみなさん、本当にお疲れさまでした。

 これから進路本番を迎える3年生。受験は、それぞれが自分の進路に向かって戦う個人戦でもあり、最後の一人が決まるまでみんなで戦う団体戦でもあります。人生最初の大きな試練に立ち向かう前の、楽しいひと時を過ごすことができました。

令和3年12月10日(金)<白山中学校オンライン探検

  

 小中一貫教育の取組として、桜山小学校6年生のみなさんに、白山中学校の校舎や生徒たちの学習の様子をオンラインで紹介しました。タブレット端末を活用することで、今回の企画が可能となりました。

 校長あいさつ、生徒会長あいさつから始まり、NIE広場、多目的室、理科室・・・最後は体育館へと巡って行きました。桜山小6年生のみなさんに白山中学校のたくさんの魅力が伝わっていることを願います。また、今後もタブレットを活用した新たな企画に挑戦していきたいですね。

 それでは、桜山小学校6年生のみなさんの入学を心からお待ちしています。

 


令和3年12月7日(火)<NIE広場にたくさんの生き物現る!

  

 「びっくり変身!大作戦~不要物から生き物を作る~」をテーマに、1年生の美術の授業で制作した作品です。

 それぞれが、想像力を働かせて素敵な作品に仕上がっていますね。

 


令和3年12月3日(金)<夢with Science代表生徒打合せ

  

 12月22日(水)東松山市内中学校5校の2年生対象に、「夢with Science」が行われます。これは、ノーベル物理学賞を受賞された梶田隆章博士を講師として招聘し、ご講演していただく会です。

 今日は、当日進行役をつとめる各学校代表生徒の打合せがオンラインで行われました。本校の代表生徒は、もちろん生徒会長です。

 東松山市出身、世界で活躍されている梶田先生ご本人からご講演をいただけるなんて、今からとても楽しみですね。

 

令和3年12月3日(金)<活躍する白山中生!

  

 今日は、オンラインで市内理科研究発表会が行われました。本校の代表生徒は、2年生女子生徒です。「活きた生ごみ処理機」について研究した内容でした。身近な取組が、地球環境を守ることにつながる。そして、改めて自然の偉大さを知り、私たち人間が地球の営みを壊してはいけないと感じたそうです。パワーポイントでまとめた資料を使って、リモートで発表する。対面で行う時とは違った準備と緊張感があったと思いますが、堂々と発表することができました。素晴らしい研究発表でした。

 

令和3年12月3日(金)<桜山小持久走大会

  

 天気の良い中、桜山小学校持久走大会が行われました。

 小中一貫教育の取組の一つとして、行事での交流があります。コロナ禍で行えていないことも多いのですが、今回の持久走大会には、白山中1年生の4人が小学6年生の先導として参加することができました。

 母校である桜山小学校で、後輩たちと共にさわやかな汗を流しました。

 


令和3年12月2日(木)<白山中キャラクター決定!

  

 新旧生徒会本部役員が中心となり、全校生徒から白山中キャラクターを募集しました。

 たくさんの応募作品の中、第1次審査を通った6作品から、全校生徒・教職員で一番良いと思った作品に投票しました。

 投票の結果、「しろやまちゃん」に決定しました!他にも素敵な作品の応募をありがとうございました。

 小中一貫教育を共に推進している桜山小学校をイメージした桜の髪飾りや、本校の学年カラー3色を腕に入れるなど、工夫されています。また、しろやまちゃんの明るい表情と笑顔は、白山中の生徒みんなが楽しく、笑顔で学校生活を送れたらという思いが込められているそうです。とても素敵な工夫・思いですね。中学2年生女子生徒2名の共作だそうです。

 これから、さらにブラッシュアップさせていろいろな表情の「しろやまちゃん」を描いてくれるそうです。ワクワクしますね。

 


令和3年11月30日(火)<今日から期末テスト

 

 今日から2日間、2学期期末テストが行われます。普段の学習の成果を十分に発揮してほしいです。

 正々堂々、最後まで全力を尽くしましょう!

 今回の写真は、1年生がテストを真剣に受けている様子です。

 

令和3年11月28日(日)<活躍する白山中生!

 

 27・28日の2日間、野球部が東秩父村ふれあい広場で行われた「第22回埼玉ジャイアンツ交流野球大会」に出場しました。

 期末テスト期間中ではありましたが、保護者の皆様のご理解とご協力をいただき、野球部の子供たちも早くから計画的にテスト勉強に取り組み、大会への参加を果たすことができました。

 そして、見事、優勝!しました。

 明後日からは、期末テストが始まります。文武両道!テストも頑張りましょう。

 

令和3年11月26日(金)<白山中音楽会

 

 今日は、2年ぶりの合唱祭です。コンクール形式ではなく、学習発表会として「音楽会」としました。

 マスクをつけたまま歌う、練習時間も場所も限られた中での活動でしたが、工夫しながら一生懸命に頑張る生徒たちの姿に感心しました。

 写真は、各クラスの発表の様子、そして、3学年が本番直前に1・2組合同で昇降口前で課題曲を歌っている様子です。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 11月26日(金)に本校体育館において開催された 令和3年度 の映像を

 本日から12月10日まで、限定配信いたします。白山中出来事(保護ページ4)」からお入り下さい。

 詳細は、「白山中いんふぉメール」にてお知らせいたします。

※ この白山中出来事(保護ページ)では、閲覧にパスワードの入力をお願いしています。

 ご了承の程、宜しくお願い致します。

白山中出来事(保護ページ4) 

    (2021/12/01)追記

 (R03.12.10)追記

  白山中音楽会の「白山中出来事(保護ページ4)」は、12月10日をもって停止しています。

 

  たくさんのご視聴を有難うございました。

令和3年11月25日(木)<第2回学校運営協議会が行われました

 

 5校時の授業を参観した後、図書室で協議を行いました。

 校舎内を回っている時、1年生が作成した「マンダラシート」を興味深々でご覧になっていました。

 生徒たちが落ち着いた様子で授業に取り組む姿に感心されていました。

 また、「普段、生徒たちの方から気持ちのよいあいさつをしてくれます。」と褒めてもいただきました。

 日々、白山中学校の子供たちを温かく見守っていただき、心から感謝申し上げます。

令和3年11月20日(土)<本日、学校公開日

 

 今日は、土曜授業、午前中学校公開を行なっています。

 コロナ禍のため、参観の皆様にも感染対策のご協力をいただきながらの開催です。

 子供たちの頑張る姿を観ていただける事を、大変嬉しく思います。

 1時間目は、

1年1組英語、1年2・3組美術、2年1組理科、2年2組社会、3年1組体育、3年2組数学、3年3組数学です。

 2時間目は、

 1年1組数学、1年2組英語、1年3組音楽、2年1組国語、2年2組体育、3年1組理科、3年2・3組社会です。

 今日は、PTA役員のみなさんによる花いっぱい運動も行なっていただいています。ありがとうございます。

 3時間目は、

 1年1組英語、1年2・3組体育、2年1組数学、2年2組理科、3年1組国語、3年2組英語、3年3組数学です。

 次の4時間目は、本日最後の公開授業となります。

 1年1組体育、1年2組国語、1年3組理科、2年1組道徳、2年2組道徳、3年1組数学、3年2・3組音楽です。

 本日は、たくさんの皆様に来校していただき、生徒たちの活動の様子や掲示してある生徒たちの作品等を観てていただいたこと、心から感謝申し上げます。

 授業の様子を写真に収めるため校舎内を回っていた時、ある保護者の方から、「三者面談で来校した時、生徒の皆さんがとても元気の良いあいさつをしてくれて、嬉しかったですよ。」と声をかけていただきました。やはり、生徒を褒めていただくと嬉しいものです。これからも、家庭・地域・学校が共に子供たちの健やかな成長を見守っていけるよう、ご理解ご協力をよろしくお願いします。本日は、ありがとうございました。

令和3年11月19日(金)<アートフェスタに参加しました

 

 先週の13日(土)に「埼玉県こども動物自然公園」で行われた「アートフェスタ」に美術部4人が参加してきました。他校の生徒たちと交流をしたり、動物たちをスケッチしたり、楽しい時間を過ごしてきました。

令和3年11月18日(木)<図書室の整備を進めています!

 

 1学期から、文化委員会の生徒と共に、PTA役員や保護者の方たちが、ボランティアで図書室の整備を進めてくださっています。現在は、コロナ禍のため貸出等はストップしている状況です。

 「本は知識の宝庫」といいます。今後、白山中学校の図書室を「生徒たちのわくわくを育む場所」にするため、活動中です。リニューアルオープンが楽しみです。

令和3年11月17日(水)<缶あつめ隊へのご協力ありがとうございました!

 

 朝早くから、アルミ缶回収へのご協力、心から感謝いたします!

 このようなこつこつと行う取組が、子供たちの教育活動への大きな支援となります。

 これからもよろしくお願いします。

令和3年11月15日(月)<白山中音楽会リハーサル

 

 本番を2週間後(26日金)に控えた、本日第5校時、体育館で全校リハーサルを行いました。

 体育館は広いので、しっかりと息を吸って発声すること、声を前に前に響かせていくこと等々、最後に有本先生からいただいた講評をこれからの練習に活かし、自分たちの歌を仕上げていってください。そして、本番では、それぞれのクラス最高の歌声が体育館に響き渡る、そんな音楽会にしていきましょう。

令和3年11月13・14日(土・日)<活躍する白山中生!

 

 10月・11月で東松山市民総合体育大会(ソフトテニス女子、野球)が行われました。

 女子ソフトテニス部は、個人戦で1年生ペアが3位入賞しました。おめでとう!本当によく頑張りました。

 野球部は、決勝戦 対 松山南中 さよならゲームで勝利し、堂々の優勝です。おめでとう!素晴らしい戦いでした。

 また、吹奏楽部は、アンサンブルコンテストに2チーム参加し、1チームが堂々の銀賞を受賞しました。おめでとう!今までの練習の成果を十分に発揮できました。

 これからも白山中代表として、活躍を期待しています。

令和3年11月12日(金)<大東文化大学4年生3名が2日間実習に来ています

  

 11日から2日間、将来教員を目指している大東文化大学4年生の3名が実習に来ています。

 教科は、体育です。柔道の指導や、各クラスの給食指導、今日の午後は、体育以外の教科にも見学に行きました。

令和3年11月11日(木)<小中連携授業公開

  

 今日は、午後から桜山小学校の先生方に授業を参観していただき、その後、研究協議を行いました。

 コロナ禍で中止になっていたこともあり、今年度初めての小中顔合わせとなりました。

 小学校の先生方は、子供たちの学習の様子から、成長を感じてくださったようです。

 これからも桜山小と白山中の子供たちのために連携を深めていきます。

令和3年11月05日(金)<クラス合唱練習2日目

 

 今日は、各学年の2組が場所を割り当てられた合唱練習でした。

 3年1組は外で練習です。

 

令和3年11月04日(木)<クラス合唱練習始まりました

 

 今日から音楽会に向けてクラス合唱練習が始まりました。

 コロナウイルス感染症防止の観点から、できるだけ密を避けるために広い場所を使用します。

 その関係で、1日3クラスずつになります。 

 初日の今日は、1−1、2−1、3−1からです。

 ただし、それ以外のクラスもグラウンドでなら練習しても良いことになっています。

 さすが3年生、今日は場所が割り当てられていない2組がグラウンドで練習しました。

 

令和3年11月02日(火)<学校保健委員会

 

 本校図書室において、学校保健委員会が開催されました。

 学校歯科医の長嶺先生、学校薬剤師の杉山先生、PTA役員の皆様にも参加していただき、

 生徒たちの定期健康診断や体力テストの結果をもとに、協議しました。

 長嶺先生や杉山先生から具体的なご指導もいただき、有意義な時間を過ごすことができました。

 今後の教育活動に生かしてまいります。ありがとうございました。

 

令和3年11月01日(月)<英検2次対策

 

 英検の2次対策として、ハートコーポレーションの方にご協力いただき、オンラインで面接練習を行いました。

 今回も、全員合格目指して頑張っています!

令和3年10月29日(金)<教育実習生 矢野凌麻先生からのメッセージ

 

 3週間ありがとうございました。白山中の皆さんは元気がよく、そして礼儀正しく、初日から皆さんの元気な挨拶に驚いた記憶があります。そんな皆さんと主に体育の授業で一緒に活動させてもらって、先生も一緒に多くのことを学ばせてもらいました。本当にありがとう!これから、皆さんが充実した楽しい日々を送れることを心から願っています。

令和3年10月29日(金)<心肺蘇生法を学習しました(2年生)

 

 今日の2年2組保健体育の授業では、養護の金子先生から心肺蘇生法を学びました。

 いざという時に、今日学んだことを活かせる皆さんであってほしいです。

 

令和3年10月26日(火)<リーディング劇 ファミリアーを鑑賞しました(1年生)

 

 「ファミリアー」は、保健所や動物愛護センターに保護された犬たちを追った写真シリーズ「ただのいぬ。」を原案としたリーディング劇です。動物愛護の現場で奮闘する人々の姿、そして、動物たちの生きる姿を描きながら、命と向き合うことを考える内容でした。3人の俳優さんが、1冊の本を声や表情豊かに読み聞かせるスタイルです。

 今回は、コロナ感染症防止の観点からビデオでの鑑賞となりました。

 

令和3年10月25日(月)<比企地区中学校駅伝競走大会

 

 本日、嵐山町総合運動公園で比企地区中学校駅伝競走大会が行われました。

 学校の代表として、女子1チーム、男子2チームがエントリーし、女子8位、男子11位と23位と大健闘でした。

 一人一人が、来年に繋がる素晴らしい走りを見せてくれました。

 白山中学校の伝統の襷も3年生から1、2年生にしっかりと繋いでくれました。

 

令和3年10月14日(木)<生徒会立会演説会・投票

 

 本日、生徒会役員選挙立会演説会・投票が行われました。

 9名の立候補者それぞれが、立候補への思いや、選挙公約を堂々と述べることができました。

 投票結果は、明日発表です。

 今まで、公正公平な選挙活動を支えてくれた選挙管理委員の皆さんにも感謝です。

令和3年10月07日(木)<非行防止・薬物乱用防止教室

 

 本日は、埼玉県警「あおぞら」から講師の先生方をお呼びして、ネット犯罪やSNSなどの利用、特殊詐欺、そして大麻などの薬物の恐ろしさについて分かりやすくお話をしていただきました。講師の先生方からは、「生徒の皆さんは、とても真剣に聞いていましたね。」とお褒めの言葉をいただきました。今日のお話を、「自分の身は自分で守る」ことを真剣に考えるきっかけにしてほしいです。

令和3年10月06日(水)<中間テスト1日目

 

 今日から2日間、中間テストになります。日ごろの学習の成果を試すテストです。最後まで、正々堂々、全力を尽くして頑張ってください。

 また、今回できなかった問題についてはしっかり復習。次に同じ問題が出た時には解けるようにしておきましょう。その積み重ねがとても大事なのです。

令和3年10月05日(火)<選挙運動始まる!

 

 いよいよ生徒会本部役員選挙に向けて選挙運動が始まりました。昨日から昇降口や校門で襷をかけ、あいさつ活動を行なっています。朝から、「おはようございます!清き1票をよろしくお願いします!」という大きな声が響き渡っています。

 2年生は、全員「生徒会長」に立候補し、得票数が多い順に会長・副会長・役員となり、1年生は全員「役員」に立候補し、上位2名が役員となります。今年は、2年生5名、1年生4名の立候補者がありました。正々堂々と、最後まで頑張ってほしいです。生徒会役員選挙立会演説会・投票日は10月14日です。

令和3年9月30日(木)<オンライン授業最終日

 

 13日から始まったオンライン授業も、今日で終了です。明日からは、通常の日課となります。

 パソコンの画面を通して子供たちと授業ができるなんて、以前だったら考えられないことでした。ある校長先生は、「これは、人類が月面着陸に成功したときと同じくらいの驚きだね。」とおっしゃっていました。言われてみれば、そうだなぁ。そんなすごいことを私たちは、やり遂げたのですね。

 オンラインの準備から授業まで、力を尽くしてくれた先生方に感謝!そして、共に新たな授業に挑戦した生徒たちに感謝!さらに、これはご家庭のご協力なしでは実現できなかったことです。保護者の皆様に感謝!です。

 またオンライン授業が必要になるような状況(新型コロナウイルス感染状況の悪化)にならないことを願いますが、今回のオンライン授業からは多くのことを学ぶことができたと感じています。今後に活かして行けたらと思います。ご家庭でも、お気づきの点等ございましたらいつでもご連絡ください。本当にありがとうございました。

令和3年9月29日(水)<網戸をDIYしました

 

 この時期、蜂が窓から入ってくることがあります。コロナ禍の為、換気は必須なので、窓を開けなくてはなりません。そこから蜂が侵入してくるのです。蜂の巣から退治しようと思い、職員で校舎周りを捜索しましたが、見つかりません。白山中は、蜂の通り道になっているのでしょうか?

 そこで、換気を行う窓に、網戸を設置しました。予算の関係で、もちろんDIYです。方法は、1年1組のKさんが提案してくれました。ありがとう!そして、材料調達・作業は教頭先生が中心となり、事務の植原さんや笛木さんも一緒に手伝ってくれました。これで明日からは、安心して窓を開け、学習に集中できることでしょう。

令和3年9月28日(火)<オンライン授業10日目!

 

 13日から始まったオンライン授業も10日目となりました。電波状況によって黒板が見えずらかったり、声が聞こえずらかったり・・・色々と不具合があり、思うように進めないことも少なくなかったです。それらをスッキリと解消することはできませんが、黒板の字をかなり大きくして少しでも見やすくしたり、生徒たちのビデオをOFFにして負荷を軽くしてみたり、工夫をしながらなんとか10日目まできました。

 今日は、1年1組理科、1年2組英語、2年1組国語、2年2組社会、3年1組道徳、3年2組理科 の授業を行いました。 

令和3年9月22日(水)<比企地区英語弁論大会

 

 比企地区英語弁論大会 の映像を本日から10月31まで、限定配信いたします。

 下記の「白山中出来事(保護ページ3)」からお入り下さい。

 詳細は、「白山中いんふぉメール」にてお知らせいたします。

 堂々と発表する雄姿をご覧ください!

> 白山中出来事(保護ページ3) 

令和3年9月17日(金)<3組社会科校外学習

 

 1時間目に、地図上にある鉄塔の記号を目標に、事物の鉄塔を探しに行ってきました。

 校外に出ると、道端に咲いている綺麗な花や、素敵なcafe、こんなところに溜池が!など、新たな発見がたくさん見つかり、有意義な時間となりました。

(R03.09.17) 追記

 令和3年度 にっき祭 の映像を本日から10月31まで、限定配信いたします。

 下記の「白山中出来事(保護ページ2)」からお入り下さい。

 詳細は、「白山中いんふぉメール」にてお知らせいたします。

> 白山中出来事(保護ページ2) 

(R03.10.04)追記

 令和3年度 にっき祭 掲載の「白山中出来事(保護ページ2)」は、本日、限定配信を終了させていただきました。

たくさんのご視聴を有難うございました。

(2021/10/03)記

令和3年9月15日(水)<にっき祭ステージの部

 

 今日から、にっき祭ステージの部鑑賞会が始まりました。1・2時間目は3年生、3・4時間目は2年生が体育館で鑑賞しました。吹奏楽部の発表や10組の自由発表、実行委員のストーリー性のある進行劇と盛りだくさんの楽しい内容でした。歌やダンス、逆宝塚?ショートムービー、お笑いもあり、ピアノや楽器の演奏と白山中生皆さんのあふれる才能に、驚きと感動を覚えました。明日は、1年生が鑑賞します。保護者の方々にもこのホームページから限定配信する予定です。準備ができ次第、ご連絡いたします。

令和3年9月14日(火)<午後のオンライン授業2日目

 

 オンライン授業2日目は、1年1組数学、1年2組社会、2年1組英語、2年2組英語、3年1組家庭科、3年2組社会でした。

令和3年9月13日(月)<午後のオンライン授業開始!

 

 今日から午後の1コマ、オンライン授業を開始しました。

 1年1組国語、1年2組英語、2年1組理科、2年2組社会、3年1組数学、3年2組国語を行いました。

 やってみて気づくことがあります。生徒の皆さんもオンライン授業について気づいたことや困ったことがあれば遠慮なく先生方に伝えてください。一緒により良いオンライン授業を作り上げていきましょう。

令和3年9月11日(土)<ありがとうの会

 

 今日は、吹奏楽部による演奏会、「ありがとうの会」が行われました。

 吹奏楽部3年生にとっては、これで引退となります。2学期から部活動が停止になり、練習もできない中ではありましたが、素晴らしい演奏にとても感動しました。部長さんの挨拶では、聞いているこちらも今までの活動の様子が想像され、心がジ〜ンとし、目頭が熱くなりました。吹奏楽部保護者の方々にもお越しいただいたこと、また、これまでのご理解ご協力をいただいたことに心から感謝いたします。本当にありがとうございました。

令和3年9月9日(木)<オンライン学習に向けて

 

 今日は、15:00から1・2年生はオンライン授業にむけての接続確認、3年2組は理科のオンライン授業を行いました。午前中には、直接顔を合わせていた仲間や先生方と、午後はオンラインで顔を合わせる。なんだか少し気恥ずかしさも感じつつ、楽しんでいる様子に来週からのオンライン授業への期待に胸膨らむ時間でした。 

令和3年9月9日(木)<にっき祭1年生の展示作業の様子

 

 本校の「にっき祭」は、ステージ発表部門と展示発表部門から成り立っています。今年は、新型コロナ感染防止の観点から、15日に形を変えて行われます。ステージ発表部門は、ビデオ撮影を行い、学年ごとに体育館で視聴します。(保護者の皆さんにも視聴していただけるよう限定配信をする予定です。)展示発表部門は、密を避けるため一斉に展示物の見学時間をとることはせずに、学年ごと総合学習の時間を利用して見学します。

 昨日は、1年生が総合学習の時間を利用して展示作業を行いました。廊下が華やかで明るくなりました。

 

令和3年9月8日(水)<今日の授業風景

 

 現在、体育の授業では、校庭でソフトボールの学習を進めています。

 今日は、1年生1組と2組の授業風景を写真に納めてみました。

令和3年9月7日(火)<先行オンライン授業

 

 来週から始まる、午後のオンライン授業に向けて、本日、15:00から3年1組数学先行授業を行いました。5分前から続々と生徒たちが入室。出席確認から始まりました。今日の内容は、2次方程式の計算。事前に配付していたプリントを使用し、生徒たちが真剣に問題解決に取り組みながら、授業は進んでいきました。

 またこの授業は職員研修でもあり、参観することで自分たちが行うオンライン授業のイメージを膨らませることができました。

令和3年9月5日(日)<活躍する白山中生!⑧

 

 第12回文部科学大臣杯全日本少年春季軟式野球大会の予選会の続報です。

 昨日は雨で今日に延期。午前中Aブロック代表との準決勝。午後はその勝者と、C Dブロック勝者との決勝が行われます。

 結果は、

        午前 準決勝 羽生東中戦 2−1 勝利 午後の決勝戦へ進出

        午後 決 勝 深谷南中戦 2−1 惜敗 準優勝でした。

 8月21日から始まった予選会。残暑厳しい日、肌寒い日、1戦1戦全力で戦ってきました。あと3つで全国大会というところでの敗退は、悔しさもあると思います。しかし、堂々の準優勝!本当によく頑張りました!悔しさは、次への原動力にしてほしいと思います。

 子供たちが、生き生きと全力で戦えるのも、保護者の方々のご理解とご協力があってのことです。本当にありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。


令和3年9月3日(金)<感染対策をとりながら

 4時間授業・給食・清掃・帰りの会の日課が今日から始まりました。

 写真は、1年生音楽の様子。「ソミ ソミ レドレド〜」と素朴な笛の音が聞こえてきました。校長室前廊下から音楽室に目を向けると、ベランダに一人ひとりが順番に移動してアルトリコーダーのテストを行なっていました。室内では、指を抑える練習のみ。実際に演奏するのは、窓を挟み先生や仲間たちと距離が保てるベランダでということなのです。これも感染防止対策の工夫です。

 今日から給食も始まりました。給食は、学年2クラスを3つの教室に分けて教室内の密を少しでも緩和できるよう工夫しました。換気、間隔、黙食を徹底していきます。清掃も、10分間に短縮し、無言で集中して行なっています。緊急事態宣言中は、特に自分や仲間を守るために我慢の毎日です。

令和3年9月2日(木)<本日も職員校内研修行いました

 本日の午後も、職員研修を行いました。「Google Workspace for Educationを使ってICT教育の第一歩を踏み出そう!」という題目でオンラインでの研修でした。2時間30分の長時間に渡りました。新しいことを始めることは準備とエネルギーが必要。生徒たちのために、職員も頑張っています。お疲れ様でした!

令和3年9月1日(水)<2学期スタートです!

 緊急事態宣言下のスタートです。感染拡大防止の観点から各教室で放送による始業式にはなりましたが、予定通り9月1日に2学期をスタートすることができました。始業式では、生徒代表4名が2学期の抱負を発表しましたが、それぞれが堂々と、素晴らしい内容の発表でした。

 10日(金)までは、4時間短縮授業となります。また、オンライン授業の準備を進めるため、10日までのどこかの午後、各クラスで1時間の試験的オンライン授業を行います。子供たちは、その日に合わせてタブレットを持ち帰ります。そのために、今日と明日の午後は、職員でタブレット利用のための研修を行います。先生方もオンライン授業の準備をがんばっています。